[geeklog-cvs] geeklog: Updated Japanese language files, provided by the Geeklo...

geeklog-cvs at lists.geeklog.net geeklog-cvs at lists.geeklog.net
Mon Nov 24 15:24:54 EST 2008


details:   http://project.geeklog.net/cgi-bin/hgweb.cgi/rev/66c097dcf51d
changeset: 6486:66c097dcf51d
user:      Dirk Haun <dirk at haun-online.de>
date:      Mon Nov 24 15:40:56 2008 +0100
description:
Updated Japanese language files, provided by the Geeklog.jp group

diffstat:

7 files changed, 76 insertions(+), 67 deletions(-)
language/japanese_utf-8.php                     |  111 +++++++++++------------
plugins/calendar/language/japanese_utf-8.php    |    3 
plugins/links/language/japanese_utf-8.php       |    3 
plugins/polls/language/japanese_utf-8.php       |    3 
plugins/spamx/language/japanese_utf-8.php       |    3 
plugins/staticpages/language/japanese_utf-8.php |   19 ++-
public_html/docs/history                        |    1 

diffs (truncated from 486 to 300 lines):

diff -r 5c18a221429d -r 66c097dcf51d language/japanese_utf-8.php
--- a/language/japanese_utf-8.php	Sun Nov 23 19:40:33 2008 +0100
+++ b/language/japanese_utf-8.php	Mon Nov 24 15:40:56 2008 +0100
@@ -14,6 +14,8 @@
 # taca AT back-street DOT net
 # Copyright (C) 2006,2007,2008 Tetsuko Komma
 # ivy AT geeklog DOT jp
+# Copyright (C) 2006,2007,2008 Geeklog.jp group
+# info AT geeklog DOT jp
 #
 # This program is free software; you can redistribute it and/or
 # modify it under the terms of the GNU General Public License
@@ -30,7 +32,6 @@
 # Foundation, Inc., 59 Temple Place - Suite 330, Boston, MA  02111-1307, USA.
 #
 ################################################################################
-# Last Update 2008/09/21 by Geeklog.jp group  - info AT geeklog DOT jp
 
 $LANG_CHARSET = 'utf-8';
 
@@ -102,8 +103,8 @@
     51 => 'ヘルプ',
     52 => '新規',
     53 => '管理画面',
-    54 => 'ファイルが開けません',
-    55 => 'エラーが発生しました。',
+    54 => 'ファイルが開けません。',
+    55 => 'エラー発生 ',
     56 => '投票',
     57 => 'パスワード',
     58 => 'ログイン',
@@ -192,7 +193,7 @@
     5 => 'ユーザ名',
     6 => 'コメントの投稿の前にログインしてください。アカウントを登録していなければ、下のフォームで登録してください。',
     7 => 'あなたは',
-    8 => " 秒前にコメントしています。投稿と投稿の間は {$_CONF['commentspeedlimit']} 秒以上あけてください",
+    8 => " 秒前にコメントしています。投稿と投稿の間は {$_CONF['commentspeedlimit']} 秒以上あけてください。",
     9 => 'コメント',
     10 => 'レポートを送る',
     11 => 'コメントの投稿',
@@ -203,14 +204,14 @@
     16 => 'タイトル',
     17 => 'エラーです',
     18 => '注意事項',
-    19 => '内容にそった話題で投稿してください',
-    20 => 'できるだけ新しいスレッドを立てず、コメントを追加してください',
-    21 => '他の人のコメントをよく読んで同じようなコメントを投稿しないようにしてください',
-    22 => '内容がよくわかるタイトルをつけてください',
+    19 => '内容にそった話題で投稿してください。',
+    20 => 'できるだけ新しいスレッドを立てず、コメントを追加してください。',
+    21 => '他の人のコメントをよく読んで同じようなコメントを投稿しないようにしてください。',
+    22 => '内容がよくわかるタイトルをつけてください。',
     23 => 'あなたのメールアドレスは表示されません!(保護されています)',
     24 => 'ゲストユーザ',
     25 => '投稿をサイト管理者に通知してよいですか?',
-    26 => '%s さんが以下の投稿を迷惑だと指摘しています。',
+    26 => '%s さんが以下の投稿を迷惑だと指摘しています:',
     27 => '迷惑通知'
 );
 
@@ -315,7 +316,7 @@
     95 => 'あなたのアカウントを削除するには、下の「アカウント削除」ボタンをクリックしてください。ただし、あなたのアカウント名で投稿された記事やコメントは<strong>削除されません</strong>。これらの記事やコメントは「ゲストユーザ」の投稿として表示されます。',
     96 => 'アカウント削除',
     97 => 'アカウント削除の確認',
-    98 => '本当にアカウントを削除しますか。削除すると、このサイトに新しいアカウントを作らない限り、ログインできなくなります。よろしければ、もう一度「アカウント削除」ボタンをクリックしてください',
+    98 => '本当にアカウントを削除しますか。削除すると、このサイトに新しいアカウントを作らない限り、ログインできなくなります。よろしければ、もう一度「アカウント削除」ボタンをクリックしてください。',
     99 => 'プライバシーオプション:',
     100 => '管理者からのメール',
     101 => 'サイト管理者からのメールを受け取る',
@@ -357,7 +358,7 @@
     137 => '記事のフィルタリング',
     138 => 'その他の設定',
     139 => 'レイアウトと言語',
-    140 => '<li>「話題別アイコンを非表示」をチェックすると、記事に話題別アイコンが表示されなくなります</li><li>「ボックスを非表示」をチェックすると、管理者メニューブロック・ユーザメニューブロック・話題ブロックしか表示されなくなります。</li><li>1ページに表示する記事の最大数を設定してください</li><li>テーマと好みの日付フォーマットを設定してください</li>',
+    140 => '<li>「話題別アイコンを非表示」をチェックすると、記事に話題別アイコンが表示されなくなります。</li><li>「ボックスを非表示」をチェックすると、管理者メニューブロック・ユーザメニューブロック・話題ブロックしか表示されなくなります。</li><li>1ページに表示する記事の最大数を設定してください。</li><li>テーマと好みの日付フォーマットを設定してください。</li>',
     141 => 'プライバシーの設定',
     142 => 'デフォルトの設定では、他のユーザや管理者があなたにメールアドレスを送ることができ、オンラインかどうかを表示するようになっています。プライバシーを保護するには、対応するオプションのチェックを外してください。',
     143 => 'ブロックのフィルタリング',
@@ -406,11 +407,11 @@
 
 $LANG08 = array(
     1 => 'メッセージを送信する際にエラーが発生しました。もう一度試してください。',
-    2 => 'メッセージは送信されました',
-    3 => 'メールアドレスをただしく入力していますか?',
+    2 => 'メッセージは送信されました。',
+    3 => 'メールアドレスをただしく入力してください。',
     4 => '名前、メールアドレス、件名、内容をすべて入力してください',
-    5 => '該当ユーザはいません',
-    6 => 'エラーが発生しました',
+    5 => 'エラー: 該当ユーザはいません。',
+    6 => 'エラーが発生しました。',
     7 => 'ユーザ情報',
     8 => '氏名',
     9 => 'URL',
@@ -419,7 +420,7 @@
     12 => 'メールアドレス:',
     13 => '件名:',
     14 => '本文:',
-    15 => 'HTMLは使えません',
+    15 => 'HTMLタグは使えません。',
     16 => '送信',
     17 => '友だちに記事を送信する',
     18 => '送信先名',
@@ -460,7 +461,7 @@
     12 => '件が該当',
     13 => '記事の検索結果:該当なし',
     14 => '該当するものはありませんでした',
-    15 => '他のキーワードで検索してください',
+    15 => '他のキーワードで検索してください。',
     16 => 'タイトル',
     17 => '日付',
     18 => '所有者',
@@ -486,8 +487,8 @@
     38 => '',
     39 => '',
     40 => '',
-    41 => '検索文字列は3文字以上必要です',
-    42 => '日付の書式は、YYYY-MM-DD(年-月-日)としてください',
+    41 => '検索文字列は3文字以上必要です。',
+    42 => '日付の書式は、YYYY-MM-DD(年-月-日)としてください。',
     43 => '正確な文字列',
     44 => 'すべて含む',
     45 => 'いずれか含む',
@@ -562,7 +563,7 @@
 # submit.php
 
 $LANG12 = array(
-    1 => ' %s を投稿する前にログインしてください',
+    1 => ' %s を投稿する前にログインしてください。',
     2 => 'ログイン',
     3 => '新規登録',
     4 => '',
@@ -570,7 +571,7 @@
     6 => '記事の投稿',
     7 => 'ログインが必要です',
     8 => '投稿',
-    9 => 'このサイトに情報を投稿する際には、次のルールを守ってください。<ul><li>必要とされるすべての項目を入力してください。</li><li>正確かつ必要十分な情報を提供してください</li><li>URLについては特に注意して確認してください</li></ul>',
+    9 => 'このサイトに情報を投稿する際には、次のルールを守ってください。<ul><li>必要とされるすべての項目を入力してください。</li><li>正確かつ必要十分な情報を提供してください。</li><li>URLについては特に注意して確認してください。</li></ul>',
     10 => 'タイトル',
     11 => '',
     12 => '開始日',
@@ -586,7 +587,7 @@
     22 => '入力に不備があります',
     23 => 'すべてのフィールドに入力してください。',
     24 => '投稿を受け付けました',
-    25 => '%s に関する投稿を受け付けました',
+    25 => '%s に関する投稿を受け付けました。',
     26 => '投稿間隔の制限',
     27 => 'ユーザ名',
     28 => '話題',
@@ -641,7 +642,7 @@
 
 $LANG21 = array(
     1 => 'ここを管理する権限がない',
-    2 => 'このブロックを編集する権限がない',
+    2 => 'このブロックを編集する権限がありません。',
     3 => 'ブロックの編集',
     4 => 'フィードの読み込みでエラーが発生しました。(error.logを参照してください。)',
     5 => '',
@@ -664,24 +665,24 @@
     22 => '',
     23 => '順序',
     24 => '',
-    25 => 'ブロックの編集・削除は編集アイコンをクリック、ブロックの作成は上の「新規作成」をクリックしてください',
+    25 => 'ブロックの編集・削除は編集アイコンをクリック、ブロックの作成は上の「新規作成」をクリックしてください。ブロックの移動は、[↑][↓][R][L]をクリックしてください。 ',
     26 => 'レイアウト用ブロック',
     27 => 'PHPブロック',
     28 => 'PHPブロックのオプション',
     29 => '関数',
     30 => 'PHPを使用したブロックを使う場合、接頭子「phpblock_」(例 phpblock_themetester)のPHP関数名を入力してください。この接頭子が付いていない関数は呼び出されません。これは、悪意を持ったユーザがサイトに有害な関数を定義することを避けるためです。関数名に()は不要です。すべてのPHPブロック関数は、/path/to/geeklog/system/lib-custom.phpにまとめてください。そうすることで、Geeklogをアップグレードしても使用し続けることができます。',
-    31 => 'PHPブロックにエラーがあります。%sが存在しません',
+    31 => 'PHPブロックにエラーがあります。%sが存在しません。',
     32 => 'エラー。未入力の項目があります',
     33 => 'ポータルブロックのフィードURLを入力してください',
     34 => 'PHPブロックにはタイトルと関数名を入力してください',
     35 => '普通のブロックにはタイトルと内容を入力してください',
     36 => 'レイアウト用ブロックには内容を入力してください',
     37 => 'PHPブロックの関数名が不適切です',
-    38 => 'PHPブロックの関数名は、接頭子\'phpblock_\' (例 phpblock_themetester)が必要です。セキュリティ対策のため、ご協力ください。',
+    38 => 'PHPブロックの関数名は、接頭子\'phpblock_\' (例 phpblock_themetester)が必要です。セキュリティ対策のため必要となっています。',
     39 => '表示場所',
     40 => 'å·¦',
     41 => '右',
-    42 => 'ブロックのタイトルと表示順序を入力してください',
+    42 => 'ブロックのタイトルと表示順序を入力してください。',
     43 => 'ホームページのみ',
     44 => '',
     45 => "管理権限のないブロックを編集しようとしました。この行為は記録されます。<a href=\"{$_CONF['site_admin_url']}/block.php\">ブロックの編集</a>画面に戻ってください.",
@@ -817,7 +818,7 @@
     6 => '話題を削除すると、関連した記事・ブロックもすべて削除されます',
     7 => '話題IDと話題名を入力してください',
     8 => '話題管理',
-    9 => '話題とは、記事カテゴリのことです。話題の編集・削除は各話題名を、新しい話題の作成は「新規作成」リンクをクリックしてください。カッコ内はあなたのアクセスレベルです。*は、記事投稿時のデフォルト話題です。',
+    9 => '話題とは、記事カテゴリのことです。話題の編集・削除は各話題名を、新しい話題の作成は「新規作成」リンクをクリックしてください。カッコ内はあなたのアクセスレベルです。アスタリスク(*)付きの話題は、記事投稿時のデフォルトです。',
     10 => '並べる順序',
     11 => '1ページあたりの記事数',
     12 => 'アクセスが拒否されました',
@@ -834,7 +835,7 @@
     23 => 'この話題を新規記事投稿の際のデフォルトにします。',
     24 => '(*)',
     25 => 'アーカイブ',
-    26 => '話題をアーカイブにします。',
+    26 => '話題をアーカイブにします。デフォルトに設定できるのはひとつだけです。',
     27 => '話題アイコンアップロード',
     28 => '最大',
     29 => 'ファイルアップロード時にエラー'
@@ -864,7 +865,7 @@
     18 => '',
     19 => '',
     20 => '保存',
-    21 => '登録しようとしたユーザ名はすでに存在します',
+    21 => '登録しようとしたユーザ名はすでに存在します。',
     22 => 'エラー',
     23 => '一括登録',
     24 => 'ユーザの一括登録',
@@ -877,7 +878,7 @@
     31 => '新規ユーザ',
     32 => '処理が完了しました。%d 件登録が成功しました。%d 件のエラーが発生しました',
     33 => '検索',
-    34 => 'エラー:登録するファイルを指定してください',
+    34 => 'エラー:登録するファイルを指定してください。',
     35 => '最後のログイン日時',
     36 => '未',
     37 => 'ユーザID',
@@ -1097,24 +1098,24 @@
     2 => "{$_CONF['site_name']} に記事を投稿してくれてありがとうございます。記事はスタッフに通知しました。承認されればすぐにサイトに掲載されます。",
     3 => '',
     4 => '',
-    5 => 'アカウント情報は、変更されました。',
-    6 => '表示設定を保存しました。',
-    7 => 'コメントの設定変更を。',
-    8 => 'ログアウトが完了しました。',
-    9 => '記事の変更を反映しました。',
-    10 => '記事の削除が完了しました。',
-    11 => 'ブロックの変更を反映しました。',
-    12 => 'ブロックの削除が完了しました。',
-    13 => '話題の変更を反映しました。',
-    14 => '話題とそれに含まれるすべての記事とブロックを削除しました',
+    5 => 'アカウント情報を変更しました。',
+    6 => '表示を設定しました。',
+    7 => 'コメントを設定しました。',
+    8 => 'ログアウトしました。',
+    9 => '記事を変更しました。',
+    10 => '記事を削除しました。',
+    11 => 'ブロックを変更しました。',
+    12 => 'ブロックを削除しました。',
+    13 => '話題を変更しました。',
+    14 => '話題とその話題に属するすべての記事とブロックを削除しました',
     15 => '',
     16 => '',
     17 => '',
     18 => '',
     19 => '',
     20 => '',
-    21 => 'ユーザ情報は保存されました。',
-    22 => 'ユーザを削除しました。',
+    21 => 'ユーザ情報を保存しました。',
+    22 => 'ユーザ情報を削除しました。',
     23 => '',
     24 => '',
     25 => '',
@@ -1135,9 +1136,9 @@
     40 => 'システムからのメッセージ',
     41 => '文字置換用画面へのアクセス権がありません。管理権限のない場所へのアクセスはすべて記録されます。',
     42 => '単語が登録されました。',
-    43 => '単語を削除しました',
-    44 => 'プラグインをインストールしました',
-    45 => 'プラグインを削除しました',
+    43 => '単語を削除しました。',
+    44 => 'プラグインをインストールしました!',
+    45 => 'プラグインを削除しました。',
     46 => 'データベースバックアップユーティリティへのアクセス権がありません。管理権限のない場所へのアクセスはすべて記録されます。',
     47 => 'この機能は、*nix上でしか動きません。もし、*nix上で動かしているならば、キャッシュは無事クリアされました。Windows上で動かしている場合は、adodb_*.phpというファイルを検索して、手動で削除してください。',
     48 => "{$_CONF['site_name']}にご登録ありがとうございます。管理者の間で審査します。登録が認められたら、あなたの登録したメールアドレスにパスワードを送信します。",
@@ -1189,7 +1190,7 @@
     94 => 'バックアップ失敗: ファイルサイズが1KByte未満です。',
     95 => 'エラーが発生しました。',
     96 => '申し訳ありません。あなたにはコンフィギュレーション管理ページへのアクセスが許可されていません。許可されていない機能へアクセスしようとする行為のすべてが記録される点に注意してください。',
-    97 => 'Not all required fields have been passed validation - default custom membership message'
+    97 => 'すべての必須フィールドの検証を満たしていません - デフォルトカスタムメンバーメッセージ'
 );
 
 ###############################################################################
@@ -1266,8 +1267,8 @@
 $LANG_DB_BACKUP = array(
     'last_ten_backups' => 'データベースバックアップ',
     'do_backup' => 'バックアップの実行',
-    'backup_successful' => 'データベースのバックアップが完了しました',
-    'db_explanation' => 'Geeklogをバックアップするには下のボタンをクリックしてください',
+    'backup_successful' => 'データベースのバックアップが完了しました。',
+    'db_explanation' => 'Geeklogをバックアップするには、下のボタンをクリックしてください。',
     'not_found' => "パスの指定が間違っているか、mysqldumpが実行可能になっていないか、PHPのopen_basedirの制限に引っかかっています。<br" . XHTML . "><strong>mysqldump_path</strong>の設定をコンフィギュレーションでチェックしてください。<br" . XHTML . ">現在の設定は、\n<var>{$_DB_mysqldump_path}</var>です。",
     'zero_size' => 'バックアップが失敗しました。ファイルの大きさが0バイトです。',
     'path_not_found' => "{$_CONF['backup_path']} は存在しないか、ディレクトリではありません。",
@@ -1377,13 +1378,13 @@
     'resend'             => '再送',
     'ping_all_explain'   => 'あなたがリンクしたことを相手のサイトに知らせたり(<a href="http://en.wikipedia.org/wiki/Pingback">ピングバック</a>)、ウェブログディレクトリサービスにピングを送ってサイトが更新されたことを知らせたり、誰かのサイトの記事について書いたときに<a href="http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF">トラックバック</a>を送ったりすることができます。',
     'pingback_button'    => 'ピングバック送信',
-    'pingback_short'     => '記事のリンク先にピングバックを送信する。',
+    'pingback_short'     => '記事のすべてのリンク先にピングバックを送信します。',



More information about the geeklog-cvs mailing list